▼拡散ご協力お願いします!▼
サビの猫です。情報お願いします。
2025年 8月 31日 6時台
新潟県長岡市江陽公園付近
元々、飼い猫で餌は飼い主が与えてました。多頭飼育崩壊で、保護されましたが、譲り受けました。体重は4キロ代で一歳半頃です。去勢済みですが下腹の皮が垂れていますので、出産歴有るかもです。雌猫のわりには、筋肉質です。2階の窓のサッシ押し開いて、ダイブして逃げました。よろしくお願いします。
収容施設
夏 なつ
サビ キジトラ柄が薄く入った。
中型猫
メス(避妊)
茶色
成猫
サビ柄ですが、薄くギジトラ柄が有ります。白少ないです。警戒心は有りますが、シャ~はなく、初対面でも触らせてくれます。
れいゆう
▼拡散ご協力お願いします!▼
新潟県の迷子猫を365頭掲載中
猫が自宅から迷子になったらすることを「5つの手順」にして紹介しています。
実際に見つかった9つの実例を紹介
愛猫がおうちに帰ってきたら飼い主さんが「すること」を5つご紹介しています。
脱走防止フェンスの選び方・オススメの9選を紹介しています。
迷子札の重要性・選び方・オススメの15選を紹介しています。
なかなか帰ってこないときに考えられる4つの理由を紹介しています。
猫が迷子になる理由をランキング形式でまとめました。
猫の姿を映すのに適したおすすめの監視カメラを紹介しています。
捕獲器ですばやく安全に保護する方法や捕獲器の選び方についてまとめました。
できるだけ多くの人に声をかけ、ポスターもいろんな場所に貼りましょう。